予想もしなかったときに出会って
好きになった相手が外国人ってこともある。
生まれ育った場所が違うだけ?
そうとも言えるんだけど
文化の違いや宗教の違い
食生活や恋愛観に関しても
外国と日本では想像を超える違いがあったり

日本人同士の恋愛でも
友人関係なら仲良くできるけど、いざ付き合ってみると相手の知らない一面が
次から次へと見えてきて驚くことってよくあるじゃない?
外国人と付き合うと
それがカルチャーショックだらけで驚きの連続なわけ。
個人的な経験を言えば
メキシコ人男性は
毎日息をするように愛をささやいてきたから
不慣れな私は熱烈なスキンシップと愛情表現に舞い上がっちゃったりしてた。
ムード作りも上手で、花やキャンドルみたいなアイテムも日常的に使ってたし
刺激的な恋愛だった。ただ、彼が出してくれたオートミール朝食はどうしても苦手だったな。

それから、友達の友達の友達…みたいな知らない誰かの誕生日にみんなで集まって朝まで踊り明かして
そのまま寝ずに「長距離サイクリング行こう」って誘われたときは
外国人と日本人の体力の差を痛感した。
なによりも、メキシコ本国に彼女がいるってさらっと言われたときは
どういうこと?って
メキシコ人がみんなそうってわけじゃないけど
彼や彼の周りの人たちは、結婚するまでは同時に何人と仲良くなってもそれは自由っていう恋愛観で、だから日本人みたいな「付き合ってください!」的な告白は無いことが多いみたい。

いろんな人と仲良くなって、好きになった人たちの中でこの人だって選んだ人と結婚したりする
そういうことなんだって説明された。
で、ある日、私以外に日本人女性の彼女ができて、
彼はその彼女に「日本人の彼女は私一人だけにして」って言われたらしく
私はあっさり振られたって結末…。
いい勉強になった。
中国人男性とイイ感じになったときは
かなり積極的にアプローチされて押し負けたっていう感じ。
一度二度振られたくらいじゃ全くダメージを受けない強さを感じた。
もちろん彼の一途さは魅力だったけどね。
その上で「恋愛は結婚のための準備期間」っていうのを常に意識させられてプレッシャーだった。

家族に会わせたいとか
結婚したら中国の親の近くで暮らしたいとか
付き合って間もないうちから頻繁にお願いされて、私の中で彼への恋心はなんとなくフェードアウト。
中国人の彼が言うには、
日本に来て一番驚いたのが「日本人女性がビッチなこと」だって。
日本人がビッチ?!ってこっちが驚いたわ。
彼が言うには、日本に来る前は日本人女性のイメージがいわゆる「やまとなでしこ」だったみたい。
清楚で、物静かで、おしとやかで、奥手で、上品で、控えめで
そんなイメージを壊されたって言ってたのは印象的だったな。

そんな感じで、まあ私に言えるのは
自分と同じ日本人でも各地方によって文化も考え方も違ってもめるのに
国籍の違う相手との恋愛はもっともっと苦労するっていう事実。
もし、コミュニケーションで苦労するデメリットよりも
メリットの方を大きく感じたなら
外国人との恋愛も迷わずGOすればいいんじゃないかな?
外国人と恋愛すると、思考がグローバルになるし
相手の国の言葉を教え合ったりできるメリットもある。
刺激的な恋愛を求める人にはアリだと思うよ。