とりあえずクリスマスは一人じゃ寂しいから、とか、次の夏に一緒に旅行へ行ける人を探そう
という人に関しては、チャンスを逃さずたくさんの恋愛経験をしてもらったらいいと思う♪
逆に、長い先の将来は、やっぱり一人じゃなく誰かと一緒に楽しく生活していたい。
そう思ってじっくり慎重に恋活している人は、なかなか素敵な人に巡り合えなくて
心が疲れきっちゃうこともある。
初めての相手とのコミュニケーションは気を遣うばかりで疲れるし
お付き合いの提案を断られ続けて傷ついたり
好きになってくれた人がいても自分は相手を好きになれなくて、断るのも胸が痛むし
そんなときは、無理に恋活を続けなくていいんじゃないかな。
思いつめていたり、疲れた顔していたり、焦りでイライラしていたり
そんな時は素敵な人に出会っても、チャンスを逃しちゃうかも。
出会いを意識して外出していた人は、意識を自分に向けて
自分のやりたいことをして、自分自身をたくさん甘やかして褒めてあげて欲しい。
例えば出会い系のアプリに登録している人なら、一度退会して
恋活のリフレッシュ休暇も必要だよね。
疲れちゃったってことは
「自分なりに結構頑張ってきた」って証拠。
そう思って一度リセット。
恋が始まるかどうかは本人の努力とか魅力よりも
タイミングが一番影響しているものだから。
自信を無くさないで欲しい。
恋愛につながらなかったお相手は 縁が無かったな って思うだけでいい。
一度ダメだった相手でも、縁があれば自然にまた再会できる。
とりあえず頭から恋活を追い出してみて
自分を自由にしてみる。
恋の意識もしていないそんなときに、意外と良い出会いがあったりするんだけどね。
数日か、数週間か…
そのうちまた「恋活始めようかな」って思った時に
ちょっとだけ出会いを意識して、新しいアンテナ張ってみよう。