仕事が忙しいから自宅と職場の往復で終わる平日
疲れて寝るだけの休日
元気な休日は友達と出かけたり自分の趣味に没頭してる
そんな人が増えてるよね。
とにかくみんな忙しいから
隙間時間にはyoutubeみたいな動画や配信を見たりして息抜きしたり
Instagram上げたりTwitterで情報交換したり。
ネットニュースや資格・学習系アプリで勉強して自分をアップデートし続けてる
なんていうのも普通のこと。
コスパよりもタイパ(タイムパフォーマンス)が重要になってる時代だから
恋活なんてコスパもタイパも悪く見えて積極的になれないんだよね。
職場恋愛だと、もし別れたときに気まずいし
マッチングアプリでの恋活はいつも1、2回会っただけで終了しちゃう…
そういうタイプの人には結婚相談所なんてどう?
「恋活じゃないじゃん。それは婚活だよね?」
って思ってるみんなへ伝えたいのは
結婚相談所=「婚活」 じゃなくて
【結婚前提の恋愛相手を探す場所】だってこと。
結婚相談所のメリットは
何よりも自分の条件で相手を探してもらえること
それから、交際を断るときも仲介してもらえるから
ストレスがほとんど無いってこと。
各相談所にもよるけど
仲介人やカウンセラーさんみたいな人から
アドバイスをもらえるっていうのもポイント高いよね。
家族でも友達でもない
全く他人の第三者から見た[自分の印象]を教えてくれたり
(たまにキビシイ意見を言われて凹んだりする場合もあるんだけどね)
恋愛の進め方に関して相談に乗ってくれるし。
時間と手間のかかるデートプランを立ててくれる相談所もある。
つまり結婚相談所はタイパがすごく良い!
「なんでも自分で考えたいし
他人の意見に左右されたくない」
「恋愛相手は自分で見つけたいし自然な出会いがイイ!」
っていう人には不向きだけど
「恋愛したいけど忙しいし
ストレス少なく恋活したい」
っていう人は結婚相談所がイチ押し。
結婚相談所のデメリットはずばり料金設定かな。
でも
リーズナブルな価格ではあると思う。
自分の大事な時間を割いて恋活するわけで
時間はお金じゃ買えないんだけど
料金を払ってタイパの良い恋活ができるなら悪くない話だと思わない??
自分で頑張る恋活のストレスに疲れちゃった人や、忙しすぎて恋活する余裕のない人
そんな人には結婚相談所がオススメ!